人気ブログランキング | 話題のタグを見る

白樺林 その2


一週間以上前の白樺林巡りの続きです。


北方民族博物館での講習会のために来網中だった山辺さんと一緒に
東藻琴のSさんのお庭へ。

白樺林 その2_e0004756_22091888.jpg


sさんの庭の周りに住み始めた当初は30本近くの白樺を植えたそうです。
白樺の生長は早くて日陰を作り、庭造りの妨げになったのでやむなく伐る羽目になったそうです。

白樺林 その2_e0004756_22043721.jpg

今回はSさんの知人が20年くらい前に植林した白樺林に連れて行ってもらいました。
白樺林 その2_e0004756_22200996.jpg
白樺のみが植えられている林です。
白樺林 その2_e0004756_22213800.jpg
白樺林のお隣には山菜畑。
ワラビやクサソテツ(幼芽はコゴミ)がたくさん。
白樺林 その2_e0004756_22210545.jpg
山辺さんが「これで作るスープは美味しいの!」というので
よく見るとオオイタドリ。よく路肩の植え込みに迷惑雑草となって生えてますね。
オオイタドリは別名スカンポだから以前は食べていたという話は聞いていたけれど
私はまだ食べたことはありません。
白樺林 その2_e0004756_22221446.jpg
ここのフキはっきれいな緑色。
Sさんが根元から刈り取ると水滴が落ちてきてとってもみずみずしいフキでした。
ここの白樺林では皮剥ぎはせず、山菜採りをいたしました。
この林は道路の脇にあり、白樺ばかりの林なので、
皮を剥いで黄色の樹皮が露わになると目立つかもしれません。
伐採予定があるわけでもなさそうなので、皮剥ぎはみおくったのでした。
この後、Sさんとは別れて、川湯へ向かいました。


途中の藻琴山登山口、小清水展望台にて。
斜里岳が見えます。手前に見えるのはダケカンバの林。

白樺林 その2_e0004756_19585942.jpg
風の強いので枝ぶりもまっすぐとはいきません。
白樺林 その2_e0004756_22273585.jpg
屈斜路湖の向こうに見える山々。中央の奥の高い山は雄阿寒岳。
白樺林 その2_e0004756_20081440.jpg
川湯では、蕎麦粉を水車で挽いている畑の中のお蕎麦屋さんで田舎蕎麦をいただきました。

白樺林 その2_e0004756_20132426.jpg
つづく


by hokui44do05 | 2017-06-27 20:18 | ドライブ

エゾノコリンゴの手作り日記


by エゾノコリンゴ